人に任せることでクオリティが上がることを認めることが成長?
楽しておいしい思いをするのを体が覚えた、の間違いだろう
かように人は一度覚えた低リスクハイリターンを離れることはできない
これはいかに強大な意思を持ってしても覆すことができず、
僕ですら覚える前に踏み止まなければ正すことはできないだろう
そしていつしかよくわからない正当化で真実を捻じ曲げて安寧を得るのだ
種がわかれば簡単なものだ
つまりそのリターンは本当にリターンかというだけの問題だ
それはリターンではなく餌付けなのだよ
拡大ドット着せ替えエロという新境地に到達したのだが、
よく考えたら普通のアニメ塗りより三倍くらい手間かかって意味ねえ
ちなみにつっぱり属性はDEROから開眼した みんなテレビを見よう
つまり欲しい物は手に入っていないのに体が現状に依存して
抜け出せないから今あるものを欲しかった物にしてしまおうという反応だ
しかし僕にはわからないのだよ
所詮カスである人類では100年程度生きたところで
放っておいてもその思い込みは解けないだろう
ならばそれを正す意味はあるのか?
僕はかつて問い今も問い続けさらにこれからも
うんざりするほど事あるごとに問うだろう
楽しておいしい思いをするのを体が覚えた、の間違いだろう
かように人は一度覚えた低リスクハイリターンを離れることはできない
これはいかに強大な意思を持ってしても覆すことができず、
僕ですら覚える前に踏み止まなければ正すことはできないだろう
そしていつしかよくわからない正当化で真実を捻じ曲げて安寧を得るのだ
種がわかれば簡単なものだ
つまりそのリターンは本当にリターンかというだけの問題だ
それはリターンではなく餌付けなのだよ
拡大ドット着せ替えエロという新境地に到達したのだが、
よく考えたら普通のアニメ塗りより三倍くらい手間かかって意味ねえ
ちなみにつっぱり属性はDEROから開眼した みんなテレビを見よう
つまり欲しい物は手に入っていないのに体が現状に依存して
抜け出せないから今あるものを欲しかった物にしてしまおうという反応だ
しかし僕にはわからないのだよ
所詮カスである人類では100年程度生きたところで
放っておいてもその思い込みは解けないだろう
ならばそれを正す意味はあるのか?
僕はかつて問い今も問い続けさらにこれからも
うんざりするほど事あるごとに問うだろう
コメント
これはいいえろす
って思ったんですが記事の理由で普通に無理ゲーでした
そして何かおかしいと思ってたら久々に親指向き間違えてますねこれ