fc2コン送った!
まあこれはこれでありじゃないかというか、
なんかの間違いでいいのでお金ください

薄々感じてたけど、
僕って子供苦手なんだなぁ、ショックだ・・・

さて、どのゲーム作ろう

己の糞さ加減に反吐が出た
いや、今すぐ払拭しよう、する他なし

僕の難易度観の話。

定値の難易度では複数のプレイヤー能力に対応できない。
これに異論はない。
そこで僕はモデル化曲線を重視している。
モデル化とは、ある状況を見て、
何がパラメータとして作用しているか抽出する作業を指している。
これはジャンルという既存枠では素っ飛ばされるが、
新しいゲームであれば、まずこのモデル化作業が最初に行われる。
知ることで誰でもステップアップできるというこの過程は、
難易度のみで行う調整に対して、より柔軟な対応力があると思っている。
何より、ジャンルというモデル化済みの温室で、
難易度やゲーム性のみを語っていい気になっているゲーマーに吠え面かかすのは、
とても楽しい。説明不足ってよく言われるけど。

ゲーム作者は母のように包容であれ
しかし一流の暗殺者のように一分の隙もない殺意も持て

とはいうものの・・・

僕は出来がいい方ではけしてないけれど
だから、努力したあとよりも
努力している時よりも
努力できないでいる時の方が一番苦しいっていう真実を
よく知っている

とはいうものの・・・

奴隷実話ならきっと僕の義憤欲を満たしてくれると思ったのに、
そもそも死んでておかしくないようないような事件を経て奴隷にされるわけで
客観的に見て不幸中の幸いにしか見えないという、この僕
しかし厳然と奴隷にもなれず死んだ罪のない人々という現実は
どう言い繕っても奴隷の方が相対的にましとしか感じられない

コメント