念動力が使えたらどんなに楽しいだろうなと思うけど、
考えようによっては体も念動の一種なんだよな。
伝達構造を飛び越えるなんてことは不可能だし、
後は可視かどうか、力学的法則が既知かどうか程度の違いだけ。
と思ったが、不可視で未知の力学的法則で動いてたら十分念動力じゃねえか。
不可視のパワードスーツ、これはいける。
不可視かつ強強度、電源にもなりCPUでもあるスーパーフォトニック結晶。
けっ
光と電流を結晶内で完結できるなら、
理論上はほとんどの人間用ツールを代替可能なんだよな。
最終的には人間も結晶化と。そんな未来どうですか?
今考えると、筋トレは僕にとって自傷行為だったのかもしれない・・・
あの辺の同年代にのこのこ顔出したら殺されかねんからなぁ。
でもおめでとう。
他人を祝福したいけど、それが効果的に作用するほどに、
僕自身への記憶がより残ってしまうというジレンマ。
それに関しては別に人間が嫌いなわけじゃなく、
ポジティブな意味で人間より興味あるものがいっぱいあるから、
常に人間にフィードバックする優先順位が回ってこないってだけなんだけど、
はあ・・・
まあ優先順位が瞑想>人間じゃ、どうあっても回ってこねえわな。
笑えねえ。
時おり無性に優しい気分になることがある。
あまりにもそれが無法則に起こるので、
僕はそれを単なるホルモン変動として無視することにした。
そしてたぶんそれは正しい。
ぞくり
考えようによっては体も念動の一種なんだよな。
伝達構造を飛び越えるなんてことは不可能だし、
後は可視かどうか、力学的法則が既知かどうか程度の違いだけ。
と思ったが、不可視で未知の力学的法則で動いてたら十分念動力じゃねえか。
不可視のパワードスーツ、これはいける。
不可視かつ強強度、電源にもなりCPUでもあるスーパーフォトニック結晶。
けっ
光と電流を結晶内で完結できるなら、
理論上はほとんどの人間用ツールを代替可能なんだよな。
最終的には人間も結晶化と。そんな未来どうですか?
今考えると、筋トレは僕にとって自傷行為だったのかもしれない・・・
あの辺の同年代にのこのこ顔出したら殺されかねんからなぁ。
でもおめでとう。
他人を祝福したいけど、それが効果的に作用するほどに、
僕自身への記憶がより残ってしまうというジレンマ。
それに関しては別に人間が嫌いなわけじゃなく、
ポジティブな意味で人間より興味あるものがいっぱいあるから、
常に人間にフィードバックする優先順位が回ってこないってだけなんだけど、
はあ・・・
まあ優先順位が瞑想>人間じゃ、どうあっても回ってこねえわな。
笑えねえ。
時おり無性に優しい気分になることがある。
あまりにもそれが無法則に起こるので、
僕はそれを単なるホルモン変動として無視することにした。
そしてたぶんそれは正しい。
ぞくり
コメント