ひとりだけよ

2009年5月12日 ゲーム
人間の想像力にはもう一つ高位の能力があると仮定することにした。
あるとしか思えないのだ。
それは、そうなるようになるあんなもの、を生み出す力だ。
普通、何かを生み出そうとする時、
そうなるようになるもの、を条件にして頭の中を検索したり組み合わせたりする。
普通の方法では、この条件設定を繰り返してだんだん細かいアイデアへ進んでいく。
それを第一想像力とすると、第二想像力はもう一段階先の生成物について
条件を設定することができるらしいのだ。
具体的にいうとこうだ。
悲しいできごと、を何か思いつこうとする。
すると第一想像力では、悲しい"何か"を導き出す。
しかし第二想像力では、悲しい何かを導き出す"何か"を導き出す。
思いつくのだ。その途中経過は意識には現れない。

ほら見たことかー!たことかー!とかー!かー

こっんの胎界ブツめがーー!!!!
どっぱーん。まひまひ・・・

どこを見てもむかつくことばかり・・・!
てことは僕がイライラしてるだけってことか。

コメント